ニューミドルマン・コミュニティ

Follow

ABOUT


活動内容

■ FBグループなどオンラインでの山口哲一、脇田敬、およびコミュニティメンバーとのコミュニケーション

■ 月1回開催する「ニューミドルマン・コミュニティMeet Up」への参加

■ 海外カンファレンスイベントの共同視察(MIDEM、BIGSOUND、SXSWなど随時企画)

◼️日本国内外の音楽市場、音楽ビジネスの研究(山口が編集委員を務めるデジタルコンテンツ白書への反映) 

■ メンバー有志による各種プロジェクトへの参加
  - TECHS.(表現メディア/イベント)
  - ブクロ野音(野外フェスティバル@池袋)

◼️その他、本コミュニティの趣旨にあった様々な活動を予定しています。

参加料
1,000円/月(消費税別)


山口からのメッセージ

2014年の10月にプレ講座を初めて以来、5年目を迎えているニューミドルマンラボは、数多くの講座を行い、これまで100人以上の受講生がいて、面白いネットワークができているなと実感があります。知見と人脈を拡げるだけではなく、転職や起業をサポートするようなケースも増えてきました。このネットワークを強化して日本の音楽ビジネスを改革する起爆剤になるために、コミュニティとしてパワーを持ちたいと考えました。

それぞれの人がそれぞれの立場と都合で参加してくれればよいのですが、日本でエンターテックを促進して、新しいビジネス生態系を作っていくそんな場所にしたいです。是非、参加してください。

2014年の9月にニューミドルマンを始める前に書いたブログはこれ。思いは変わらず、ブレずに続けているなと改めて思いました。パワーアップして一緒に戦いましょう!
http://yamabug.blogspot.jp/2014/09/blog-post.html

山口 哲一


主宰 プロフィール

山口 哲一 (やまぐち・のりかず)
スタートアップスタジオ(株)VERSUS 代表取締役
「デジタルコンテンツ白書」(経済産業省監修)編集委員
(株)バグ・コーポレーション代表取締役
プロ作曲家育成「山口ゼミ」主宰

アーティストマネージメントからITビジネスに専門領域を広げ、2011年から著作活動も始める。プロ作曲家育成の「山口ゼミ」やデジタル時代の音楽ビジネスを考える「ニューミドルマン養成講座」を主宰するなど人材育成にも精力的に取り組んでいる。
クリエイティブディレクターとして『SHOSA/所作〜a rebirth of humon body〜』で「アジアデジタルアート大賞〜インタラクティブ部門で優秀賞を受賞。
日本音楽制作者連盟など業界団体の理事を歴任する一方で大企業の新規事業やスタートアップのアドバイザーも務める"新旧"双方のコンテンツビジネスに通じた異業種横断型のプロデューサー。
2019年にはエンターテイメント×テクノロジーの起業家を育成して新規サービスを創出するスタートアップスタジオ(株)VERSUSを設立して代表取締役に就任。
業界団体の理事や経産省の各種委員も歴任する一方でSXSWでのJAPAN HOUSE設立など海外カンファレンスにもネットワークを持つ。
Twitter
メルマガ
note

<主な著書>

『プロ直伝!職業作曲家への道』(リットーミュージック)
『世界を変える80年代生まれの起業家~起業という選択~』(スペースシャワーネットワーク)
『最先端の作曲法 コーライティングの教科書』(伊藤涼と共著:リットーミュージック)
『10人に小さな発見を与えれば、1000万人が動き出す』(ローソンHMVエンタテインメント)
『新時代ミュージックビジネス最終講義』(リットーミュージック)



副主宰 
脇田敬(わきたたかし)

1971年生まれ レコード会社勤務、ライブハウス/クラブ・マネージャーを経て、プロダクション設立。 多くの新人アーティストのマネジメント、制作を行い、メジャーデビュー、ブレイクへと導く。 豊富なライブやマネジメント現場の経験とインターネット時代に対応した業界ビジネス知識を活かしたマネジメント、プロデュース、プロモーションを行っている。

FB
Twitter
BLOG

<著書>
「ミュージシャンが知っておくべきマネジメントの実務」(リットーミュージック)

Report the page

コピーしました

コピーしました